The Hotel School|ザ・ホテルスクール

The Hotel School(以下ザ・ホテルスクール)は1989年に創立し、オーストラリアの公立大学であるサザンクロス大学とホスピタリティ事業への投資で有名なMulpha Australiaとのパートナーシップで設立されたホスピタリティ専門学校です。
ザ・ホテルスクールはもともとはスタッフ育成のために設立された施設でしたが、現在はホテルマネジメントに特化したホテルスクールとして独立した学校です。インターコンチネンタルホテルはインターンシップ先の1つとなっています。
卒業生は世界中のグローバル・ホスピタリティ企業で活躍しており、インターンシップを通して在学中から卒業後の就職先を確保している生徒がなんと78%以上もいます。ホテルマネジメントのみでなく、イベントやツーリズムなどキャリアパスが多彩で就職にも役立つおすすめの学校となっています。
学校基本情報
創立 | 1989年 |
---|---|
キャンパス | シドニー、ブリスベン、メルボルン、ヘイマン島 |
開講コース | ディプロマ、準学士号、学士号、準修士号、修士号 |
日本人留学生 | 5%以下 |
留学生の国籍 | ローカル:50% 留学生:50% |
日本人スタッフ | 在籍なし |
ウエブサイト |
The Hotel Schoolのおすすめポイント |
---|
①サザンクロス大学との提携で質の高い授業を提供
オーストラリアの公立大学であるサザンクロス大学との提携があるため質の高い授業が提供されています。サザンクロス大学は世界科目別ランキングのホスピタリティ・ツーリズムマネジメント分野で75位*にランクインしており、世界水準のホスピタリティ人材育成に力を入れています。
*2020年度上海世界ランキング
②Mulpha Australiaとの提携でレベルの高いインターンシップを提供
サザンクロス大学の他にも、Mulpha Australiaとも提携しています。Mulpha Australiaとは、オーストラリアでホスピタリティ・不動産業の分野に精通している投資グループで、このパートナーシップがあるためザ・ホテルスクールの在学生は5つ星ホテルなどレベルの高いインターンシップ先にて実習経験を積むことができます。
③コース修了後はサザンクロス大学の称号を取得できる
サザンクロス大学との提携により展開されているため、ザ・ホテルスクールのコース卒業後はサザンクロス大学の称号を取得することになります。オーストラリアの大学の証書を受け取ることになるので、日本での就職にも重宝されるでしょう。
④卒業生のグローバル企業での就職率が高い
在学生のうちの78%が卒業前から雇用され、卒業後6ヶ月以内の就職率は98%にも昇ります。ザ・ホテルスクールの学生はホテル仕様のキャンパスにて初学期からみっちり研修し、さらにインターンシップで実習経験も積むことが出来るため知識面はもちろん実務スキルも優れており、オーストラリア国内のみでなく世界中の有名企業での就職者を輩出しています。
⑤5つ星リゾートホテル・インターコンチネンタルで就学・就労できる
ザ・ホテルスクールのヘイマン島キャンパスは、インターコンチネンタル・ヘイマン島リゾート内に位置しています。「Real-world learning」に基づいて建てられたこのキャンパスは、5つ星リゾートで学び、働き、生活することができる世界で唯一のホテルスクールです。Graduate Certificate、Graduate Diploma、Masterコースのみ開講しています。

ザ・ホテルスクールの提供コース |
---|
ザ・ホテルスクールの開講するコースは全部で6コースです。
プログラム名 | Diploma of Hotel Management |
---|---|
期間 | 1年 |
開講キャンパス | シドニー、メルボルン、ブリスベン |
入学時期 | 2月/6月/10月 |
入学条件 | IETLS 5.5(各バンド5.0以上) |
インターンシップ | なし |
<おすすめポイント>
こちらのディプロマコース修了後、Bachelor of Business in Hotel Management への2年次への編入が可能です。
ホスピタリティの基礎やホスピタリティサービスマネジメント、ビジネスコミュニケーションやホテルオペレーションに関する財務会計など8科目を学びます。
プログラム名 | Associated Degree of International Hotel and Tourism Management |
---|---|
期間 | 2年 |
開講キャンパス | シドニー、メルボルン、ブリスベン |
入学時期 | 2月/6月/10月 |
入学条件 | IETLS 6.0(各バンド5.5以上) |
インターンシップ | あり |
<おすすめポイント>
こちらのコースを終えることでサザンクロス大学の準学士号とHTMiスイスのディプロマ資格の2つを獲得することが出来ます。
こちらのコース修了で Bachelor of Business in Hotel Management への進学時、2年分の単位が免除となります。つまりBachelorコースの卒業が1年となります。
880時間の有給インターンシップが含まれれているため学びながら稼ぐことが出来ます。
プログラム名 | Bachelor of Business in Hotel Management |
---|---|
期間 | 3年 |
開講キャンパス | シドニー、メルボルン、ブリスベン |
入学時期 | 2月/6月/10月 |
入学条件 | IETLS 6.0(各バンド5.5以上) |
インターンシップ | あり |
<おすすめポイント>
こちらの学士号コースは「Business in Hotel Management」なので、ホスピタリティ関連のビジネス経営についても学ぶことが可能です。ホテル業界以外での就職も視野に入れられます。
ホスピタリティ、ツーリズム、イベントの中からご希望とする専攻を持つことができます。学びたいことがはっきりしている方にはおすすめのオプションとなっています。
3年次に600時間の有給インターンシップが含まれているため学びながら稼ぐことが出来ます。
プログラム名 | Graduate Certificate of Business in Global Hotel Leadership |
---|---|
期間 | 6ヶ月 |
開講キャンパス | シドニー、メルボルン、ブリスベン、ヘイマン島 |
入学時期 | シドニー、メルボルン、ブリスベン:2月/6月/10月 ヘイマン島:2月/10月 |
入学条件 | 学士号を取得していること、IETLS 6.0(各バンド5.5以上) |
インターンシップ | なし |
<おすすめポイント>
Master of Business in Global Hotel Leadershipの基盤となる授業内容で構成されています。
学士号よりも高度なコミュニケーション術やグローバルリーダースキルを養い、将来管理職レベルでの就職を見据えたカリキュラムとなっています。
こちらのコース修了後、Master of Business in Global Hotel Leadershipに編入することが可能です。
プログラム名 | Graduate Diploma of Business in Global Hotel Leadership |
---|---|
期間 | 1年 |
開講キャンパス | シドニー、メルボルン、ブリスベン、ヘイマン島 |
入学時期 | シドニー、メルボルン、ブリスベン:2月/6月/10月 ヘイマン島:2月/10月 |
入学条件 | 学士号を取得していること、IETLS 6.0(各バンド5.5以上) |
インターンシップ | なし |
<おすすめポイント>
業界主導の実践的なカリキュラムで構成されており、関連する理論や概念の理解、実際の産業に関連したさまざまな評価課題を通じて現実の問題や課題に取り組みます。
こちらのコース修了後、Master of Business in Global Hotel Leadershipに編入することが可能です。
プログラム名 | Master of Business in Global Hotel Leadership |
---|---|
期間 | 2年 |
開講キャンパス | シドニー、メルボルン、ブリスベン、ヘイマン島 |
入学時期 | シドニー、メルボルン、ブリスベン:2月/6月/10月 ヘイマン島:2月/10月 |
入学条件 | 学士号を取得していること、IETLS 6.5(各バンド6.0以上) |
インターンシップ | あり |
<おすすめポイント>
AccorHotels、InterContinental Hotels Group、TFE Hotels Groupで共同開発されたコースで、将来ホテル、観光、レジャー業界のリーダーを輩出するためのプログラムです。
ホテルオペレーションやホテルマネジメントに加えてビジネスマネジメントやリーダーシップスキルも養います。
同等分野の学士号を修了している場合、4つの単位が免除となります。
600時間の有給インターンシップが含まれているため学びながら稼ぐことが出来ます。

ザ・ホテルスクールは、ホスピタリティーに関する全般を学べる専門学校なので、ホテル業界のみでなく、レジャー業界や観光業界を含む幅広いホスピタリティ分野での活躍を目指している方にオススメです。
ホテル内のフロント業務から宿泊業務、レストランでの対応、人事やビジネス経営についても学ぶため、ホスピタリティが未経験の方は基礎からしっかり学ぶことができ、経験がある方にはさらなるキャリアアップが図れるカリキュラム構成となっています。
卒業生のグローバル企業への就職率も高く、インターンシップ先で内定を獲得する学生も多いため、将来のキャリアの確保のしやすさからも是非おすすめしたい学校です。
iaeはザ・ホテルスクールとの提携がございます。ザ・ホテルスクールへの進学にご興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいね。